fbpx

FacebookがOpscode社のPrivate Chef™を採用

この記事は1年以上前に投稿されました。情報が古い可能性がありますので、ご注意ください。

新世代エンタープライズ向けPrivate Chef™、オープンソース版Chef11をリリース

Facebook(2012年10月現在、月間10億アクティブユーザ)が、web階層のインフラストラクチャ全体(1クラスタあたり平均10,000台、数十クラスタに渡る規模)の自動構築のために Opscode 社(本社:米国シアトル、CEO:Mitch Hill)のPrivate Chef™を採用したことを報告します。
また、併せて最新のマネジメントコンソール、アクティビティレポート機能、PushによるChefクライアント実行機能が実装された新世代エンタープライズ向けPrivate Chef™、オープンソースのChef11を同時リリースいたしました。

Private Chef™の主な新機能

• インフラストラクチャの完全な可視化: Private ChefはパワフルなGUIを持ち、複雑なインフラストラクチャのデータをユーザーに対し1つのビューで簡単にナビゲート、可視化、 分析できるようにします。複数アクションのグループ化、アドバンスデータフィルタリング機能、カスタマイズ可能なビュー機能により、コマンドラインから解放され、組織構造に影響されず生産性を向上します。

• 包括的なリソース情報: Private ChefはActivity Reporting Dashboardによりインフラストラクチャ全体に対し単一の参照データを提供します。Activity Reporting Dashboardは 過去の履歴と現在のアクティビティ毎の成功/失敗データを分析します。これにより、企業のIT部門はより効率的にインフラストラクチャを管理でき、より多くの変更を実施できます。

• オンデマンドコマンド実行: Private Chef はサーバプラグインのプッシュ機能を持ち、ユーザーが選択したサーバグループに対して即時にアクションを実行し、リクエストの進行状態を追跡することができます。プッシュ機能のインストールは簡単で、ユーザーはコード化されたコマンドを編集し、即時実行する事により、刻々と変化する状況に対応したITのアジリティや数万台に及ぶサーバをコントロールすることが可能です。

オープンソース版Chef11の追加機能

• 徹底検証:Chef11では、新たにPedant Testing Suiteを追加しました。このSuiteにより単一コマンドで2000項目以上もの徹底的テストを実施し、Chefサーバが正常にインストール・稼働していることを保証できるようになりました。

• 簡単なインストール:Chef11では、エンタープライズ版商品のPrivate Chef™のみで使用していたワンクリック・インストーラーをパッケージに加えました。このインストーラーによって、導入環境関係なく簡単かつスピーディにChefサーバを導入できるようになりました。

• 高度なWindows対応:Chef11とPedant Testing Suiteを使うことで、7種のWindowsへの自動テストを実装しました。このSuiteとの融合により、Windows環境での機能性と統合性の向上を図りました。

4月24-26日にHyatt Embarcadero in San Franciscoで開催される第2回Opscodeユーザカンファレンスの#ChefConf 2013では、Mr.Dibowitzにキーノートスピーカーとしてご登壇していただく予定です。Mr. Dibowitzには、Facebookのシステム管理理念と数台の物理サーバ環境から世界的な巨大インフラ環境にわたって適用できる戦略とベストプラクティスをお話しいただく予定です。

更に詳しい内容を知りたい方は、#ChefConf 2013へ是非ご参加ください。詳細はこちらから。
※クリエーションラインでは、#ChefConf 2013への優待を含むツアーをご用意する予定です。
詳細は後日掲載いたします。

-------------------------------------------------------------

■Opscodeについて
Opscodeはインフラストラクチャ自動化のリーダーです。 Opscodeはどんなサイズの企業でもスケールの必要性を予測し、簡単にサーバをスケールする事が可能な、インフラストラクチャの自動化に貢献しています。また、どんな環境でも迅速に再構築を可能にする事により、開発者やシステムエンジニアの時間とコストを削減することができます。 OpscodeのチームはWebインフラストラクチャの専門家で構成されており、世界で最も大きなWebサイトやクラウドコンピューティングプラットフォームの構築・運用経験を持っています。 さらに詳しい情報はこちらwww.opscode.com を参照下さい。

■クリエーションラインについて
クリエーションラインは、クラウド基盤に関する設計・構築に関して数多くの実績を有しています。また、ハイブリッドクラウド環境を実現するツール/サービスの提供も行なっており、高度なクラウドインテグレーションサービスを提供する技術者集団です。
経済産業省「平成23年度医療・介護等関連分野における規制改革・産業創出調査研究事業(医療・介護周辺サービス産業創出調査事業)」や独立行政法人情報処理推進機構(IPA)からの受託事業として「クラウド運用管理ツールの基本機能、性能、信頼性評価」を実施した実績を持っています。
/

--------------------------------------------------------

[リリースに関するお問い合わせ先]
<Opscode, Inc>
Press Contact:
Lucas Welch
lucas@opscode.com
206-745-0000

<クリエーションライン株式会社>
担当:近藤
TEL: 03-5829-8355
E-mail: sales@creationline.com

*記載されている会社名、製品名は、各社の商標、もしくは登録商標です。
*記載の商品名、価格および担当部署、担当者、WebサイトのURLなどは、本リリース発表時点のものです。

新規CTA