みなさんは開発現場で、どのようなお悩みをお持ちでしょうか。
例えば、新メンバーのパフォーマンスが思うように出ていない、またチームメンバー同士のコミュニケーションがうまくいかず作業効率が上がらない。
そんな現場の声から生まれたのが「アジャイル道場」です。
紆余曲折を経て育まれたアジャイル道場、私たちが重視している「マインドシフト」と「モダナイゼーション」 そしてリモートワーク下でもコミュニケーションを円滑に進めるノウハウを交えた内容となっております。
みなさんは開発現場で、どのようなお悩みをお持ちでしょうか。
例えば、新メンバーのパフォーマンスが思うように出ていない、またチームメンバー同士のコミュニケーションがうまくいかず作業効率が上がらない。
そんな現場の声から生まれたのが「アジャイル道場」です。
紆余曲折を経て育まれたアジャイル道場、私たちが重視している「マインドシフト」と「モダナイゼーション」 そしてリモートワーク下でもコミュニケーションを円滑に進めるノウハウを交えた内容となっております。
変化の激しい時代、弊社と共に自らも変化されようとしているお客様のお手伝いをしたい
開発言語の学習などよりも、アジャイル開発手法を中心としたチーム開発と、
その中での個人の主体性やコミュニケーション向上を主軸とした学習です
多くの場面で自分たちで考えて、調査し結果を出す学習方法で進めます
実施イメージ
費用:800万円(税別)
CPU | Corei5以上 |
---|---|
メモリ | 16GB以上 |
HDD | 空き50GB以上 |
その他 | マイク、WEBカメラ |
アジャイル道場でどういったことをやっているのか体験していただくための入門プランをご用意いたしました。
1日7時間の体験入門で「プロダクト企画」「ユーザーストーリー マッピング」「スクラムのイベント」を体験いただけます。
※プログラミングは含みません
※1時間毎に休憩5分
※昼休み:1時間