2018年7月18日 Docker ウェビナー#01
(Dockercon2018の事例紹介)を開催いたします。#docker
★ 157
2018年7月18日(水)に Docker ウェビナー#01を開催いたします。
クラウド、マイクロサービス、コンテナ、DevOps、等の登場でIT業界は大きな変化の時代を迎えてます。数少ない大手ITベンダがコントロールしてた時代から、大量のオープンソース系のベンダーがひしめく世界への変遷です。この混沌とした業界で、大きな求心力として登場したのがDockerとKubernetesです。DockerはDockerEEを携え様々なエンタープライズユーザへのアプローチを進めています。今回はその導入事例を紹介しつつ、最新動向をご報告したいと思ってます。
参加お申し込みはこちらからお願いいたします。
予定内容:
Dockercon2018 Recap
具体的な導入事例の紹介
講師:
鈴木いっぺい
クリエーションライン株式会社 取締役 兼 CSO
CL LAB Mail Magazine
メールアドレス: 登録
※登録後メールに記載しているリンクをクリックして認証してください。Related post
- 【事例】カナダロイヤル銀行がMirantisと協業しKubernetesポッドをGPUに拡張!リスク解析モデルが大幅に改善
#Docker #Mirantis #Kubernetes - Docker 24リリース! containerdイメージストア統合の実験的サポートでWASMを動かそう #docker #containerd #stargz #webassembly #wasm #wasi
- Mirantis社がShipa社を買収 — アプリケーション管理の未来を築くために
#Mirantis #Shipa #コンテナ #kubernetes - 2023/5/23 19:00-20:30 #CL MeetUp クラウドネイティブ 齊藤さんと語る「僕らが作る未来」Vol.4を開催します
- Mirantis Kubernetes Engine (MKE)でCiliumとHubbleを使ってみよう #kubernetes #k8s #cilium #hubble #mirantis