2017年6月16日 Docker社公式Webinar(日本語版)を実施・資料公開しました。#docker
★ 57
2017年6月16日(金)13:00〜14:00に
"Modernize Traditional Apps with Docker Enterprise Edition [Japanese]"と題したWebinarを実施いたします。
Docker社のMTA (Modernize Tradition Apps)コンセプトを紹介します。
MTAは、エンタプライズのレガシーアプリを、よりセキュアでポータブルなハイブリッドクラウド環境に移行する事を目的としてます。
多くの企業には、数十年かけて何百万行に達しながらも、開発者がもはや企業に存在しないアプリが存在します。
Docker Enterprise EditionとImage2Dockerツールを使って、これらの古いアプリをコンテナ化し、クラウド上で効率の良い運用環境に移行する手法を提案し、ご紹介します。
講師は、弊社CSO 鈴木逸平と、Docker社公認トレーナーである樋口大輔が担当いたします。
講義は日本語で実施いたします。
Docker社のMTA (Modernize Tradition Apps)コンセプト紹介:30min
Docker Enterprise Edition デモ:30min
参加申し込みはこちらからどうぞ。
https://goto.docker.com/WR2017-06-09DockerEEMTAJapanese_LP.html
<2017.6.16追記>
Webinarの資料公開しました。
Docker webinar 20170616 - Modernize Traditional Apps with Docker Enterprise Edition [Japanese] from Creationline,inc.
後半の資料は前回と同じです。
<2017.8.24追記>
CL LAB Mail Magazine
メールアドレス: 登録
※登録後メールに記載しているリンクをクリックして認証してください。Related post
- Mirantis Container Cloudは、Microsoft Azureをサポートしクラウドの選択肢を広げます #Mirantis #Kubernetes #k8s
- Mirantis社がShipa社を買収 — アプリケーション管理の未来を築くために
#Mirantis #Shipa #コンテナ #kubernetes - Ebook連載:『5分x10回で学ぶ 開発者のためのDocker コンテナ入門』第3章
#docker #DX #Mirantis - 【事例】カナダロイヤル銀行がMirantisと協業しKubernetesポッドをGPUに拡張!リスク解析モデルが大幅に改善
#Docker #Mirantis #Kubernetes - 2023/5/23 19:00-20:30 #CL MeetUp クラウドネイティブ 齊藤さんと語る「僕らが作る未来」Vol.4を開催します