CL LAB

HOME > Blog > 陸上短距離走用 自動タイム測定器を作ろう(1) #raspi

陸上短距離走用 自動タイム測定器を作ろう(1) #raspi

 ★ 5

自動タイム測定器とは

自動でタイムを正確に測定する装置です。正確といっても、ビデオのコマ送りから算出されたタイムよりは正確ではないですが、少なくとも手動測定よりは正確、かつ平等になると思います。
筆者の息子は陸上クラブで短距離走を嗜んでいますが、タイムの測定は、計る人や計り方により大きくずれが生じる印象を持ちました。ということで、そこら辺で手に入る機材やスマホを利用して、自動タイム測定器を作ってみようと思った次第であります。

続きは、Qiita でご覧ください。
http://qiita.com/IKETA/items/a32ada0053673264a6fb

CL LAB Mail Magazine

CL LABの情報を逃さずチェックしよう!

メールアドレスを登録すると記事が投稿されるとメールで通知します。

メールアドレス: 登録

※登録後メールに記載しているリンクをクリックして認証してください。

Related post

Neo4j[ホワイトペーパー]CCPA