CL LAB

HOME > CL LAB > [和訳] Play with Kubernetesのご紹介 #docker #kubernetes

[和訳] Play with Kubernetesのご紹介 #docker #kubernetes

 ★ 169

本稿は INTRODUCING PLAY WITH KUBERNETES (2018/5/23) の和訳です。

過去1年の間、毎月数千人が Play with Docker と、付随するハンズオントレーニングサイト Play with Docker Classroom を利用しています。これらのサイトでは、何もインストールせずに自分のブラウザだけでDockerの使い方を学ぶことができます。去年の夏、私たちは密かに Play with Kubernetes を公開しました。これはKubernetesをコマンドラインのみで学ぶためのものです。そしてこの度、Kubernetesの新しいトレーニングサイト Play with Kubernetes Classroom を公開しました。

Play with Kubernetes Classroom はPlay with Docker Classroomと同じようなワークショップ環境です。今までも Jérôme Petazzoniコンテナトレーニング Kubernetesワークショップに基づいた、広範囲なKubernetesワークショップがありました。新しく公開したPlay with Kubernetes Classroomでは、ローカルやクラウドにVMを立ち上げる必要がなく、ワークショップを最初から最後までブラウザでできてしまうのです。

Play with Docker Classroomと同じように、コミュニティのみなさまの投稿から厳選して、追加の課題を掲載していきます。ぜひブラウザでKubernetesを試してみて、 Play with Kubernetesリポジトリ で独自のチュートリアルをコミュニティに共有して下さい。

CL LAB Mail Magazine

CL LABの情報を逃さずチェックしよう!

メールアドレスを登録すると記事が投稿されるとメールで通知します。

メールアドレス: 登録

※登録後メールに記載しているリンクをクリックして認証してください。

Related post

Neo4j[ホワイトペーパー]CCPA