書籍「最新目標管理フレームワークOKRの基本と実践がよ~くわかる本」に弊社OKR マスター荒井のインタビューが掲載されました。#OKR #Resily #creationline
★ 2
書籍「図解入門ビジネス 最新目標管理フレームワークOKRの基本と実践がよ~くわかる本」に弊社OKR マスター荒井 裕貴のインタビュー内容が掲載されました。
図解入門ビジネス 最新目標管理フレームワークOKRの基本と実践がよ~くわかる本
(How-nual図解入門ビジネス)
Resily株式会社 (著)
書籍のご紹介
グーグルなどの成長企業が続々採用する、注目の目標設定・管理手法「OKR(オーケーアール)」(Objectives and Key Results)。本書はOKRの導入から実践までを徹底解説。企業の導入事例も多数掲載しています。
●目次
第1章 OKRとは
第2章 OKRをはじめる前のポイント
第3章 OKRの実践
第4章 OKR設定のためのワークショップガイド
第5章 OKR仮想導入事例
第6章 OKR導入事例
掲載ページのご紹介
第6章にて「変化の多い会社にはMBOよりOKR」というタイトルで、弊社が2018年にOKRを導入してからの取り組みをご紹介頂いております。
トライ&エラーを通じて、自分たちOKRを見つける取り組みの参考にして頂ければと思います。
OKR関連記事
CL LAB Mail Magazine
メールアドレス: 登録
※登録後メールに記載しているリンクをクリックして認証してください。Related post
- 長野県立科町で実施したWORK TRIPについて、INTERNET Watchに掲載されました #worktrip #開発合宿 #ワーケーション
- CodeZineにヤフー株式会社 取締役 常務執行役員 仲原氏と弊社CEO安田の対談記事が公開されました #creationline #codezine #yahoojapan
- 弊社が利用しているバーチャルスペース「oVice」について、東京新聞に取材・掲載されました #ovice
- クラスメソッド株式会社様の「Proflly」導入事例に弊社メンバーのインタビューが掲載されました。#クラスメソッド #Proflly #creationline
- 2021年12月11日開催『Developers Boost 2021~U30エンジニアの登竜門~』に弊社メンバーが登壇します #DevelopersBoost2021 #デブスト