CL LAB

HOME > CL LAB > Chef > [和訳] Cookbookを引き取ってもらうには #opschef_ja #getchef_ja

[和訳] Cookbookを引き取ってもらうには #opschef_ja #getchef_ja

 ★ 3

本稿は Adopt a Cookbook (2014/12/04) の和訳です。

ある日、Cookbookについてよいアイディアが思いついたとします。それをビルドし、Supermarketで共有したとします。すばらしい! でも、後日、Cookbookのメンテナンスが行えない状況になったとします。時間がなくなったとか、興味がなくなったとか、その他もろもろの理由でこのCookbookをもはやメンテナンスできなくなってしまったとします。心配しないでください。誰にでも起きうることです。本日、私達はメンテナンス権限を誰かに簡単かつ確実に引き渡す方法を発表します。

adoption (訳注:養子縁組)と呼ぶ新機能を追加しました。もしCookbookをメンテナンスし続けられなくなったり、Cookbookを他の人に引き渡したい場合、そのCookbookをadoptionに出すことができます。そうすると、Cookbookの引き取りに興味がある人達がメッセージを出せるように、Cookbookページにボタンが作成されます。

どのように動作するのか

「Manage Cookbook」ドロップダウンに「Put up for adoption」というCookbookをadoptionに出すオプションが追加されました。

shell_Cookbook_-_Chef_Supermarket_2014-12-02_21-39-29

これを選択すると「Adopt me!」ボタンがCookbookページに表示されます。

shell_Cookbook_-_Chef_Supermarket_2014-12-02_21-49-59

このボタンがクリックされると、Cookbookの所有者は次のようなメールを受け取ります。

2014-12-02_21-54-28

今年のChef SummitsでSupermarketに関する複数のセッションに参加し、イシューをオープンしたりプルリクエストによる参加をしていただいたみなさんに感謝します。このような機能を思いつかせてくれたことは、価値あるフィードバックです。

CL LAB Mail Magazine

CL LABの情報を逃さずチェックしよう!

メールアドレスを登録すると記事が投稿されるとメールで通知します。

メールアドレス: 登録

※登録後メールに記載しているリンクをクリックして認証してください。

Related post

Neo4j[ホワイトペーパー]CCPA