CL LAB

HOME > CL LAB > dev@Interconnect 1日目 #ibminterconnect #devinterconnect

dev@Interconnect 1日目 #ibminterconnect #devinterconnect

 ★ 19

2015/02/23(PST)から4日間に渡り開催されるIBM Interconnectですが、併せて開催されているdev@Interconnectに来ています。
こちらは2日間のみの開催となり、プログラムも会場も本編の Interconnect とは個別となります。本編の内容がが気になる方は、各メディアからの詳報を楽しみに待ちましょう。

さて、その dev@Interconnect のプログラムも、いくつかの部類に分かれます。
Developer Luminarieと称したプレゼンテーションセッション
Igniteと呼ばれる方式のライトニングトークセッション
複数のテーマごとにわかれたWork Shop、そして展示ブースがあります
また、SmartCamp Global Finalsには、日本からblue Inc.がエントリーしています。健闘をお祈りいたします。

ただいま1日目午後のセッションでDockerの Founder,Solomon Hykes氏のプレゼンテーション中です。

Photo 2-23-15, 14 39 42

午後のWorkshopでは「IoTをおさえろ」の指示のもとに、本日はCloudを用いたIoTへの活用基礎と、明日のWorkshopではデバイス制御の基礎を受ける予定です。

それではIgniteセッション、会場、ブースからいくつかピックアップを。

メインステージ
Photo 2-23-15, 10 40 08

Booch法Grady Booch氏のIgniteトーク
Photo 2-23-15, 13 21 54

IoT用のNodeフレームワーク、Node-RED
Photo 2-23-15, 12 47 12

そして、あの有名なServer Challengeも
Photo 2-23-15, 10 38 02

それでは今回はこの辺で。

CL LAB Mail Magazine

CL LABの情報を逃さずチェックしよう!

メールアドレスを登録すると記事が投稿されるとメールで通知します。

メールアドレス: 登録

※登録後メールに記載しているリンクをクリックして認証してください。

Related post

Neo4j[ホワイトペーパー]CCPA