CL LAB

HOME > CL LAB > Chef > [和訳] Windowsで一度のchef-client実行で複数回再起動を行う #getchef

[和訳] Windowsで一度のchef-client実行で複数回再起動を行う #getchef

 ★ 3

本稿は Single chef-client run with multiple reboots on Windows (2015/03/13) の和訳です。

本稿(訳注:原文)はChef社のエンジニアであるAlex Vinyarのブログ記事です。

教えることは学ぶこと...

...というのが大意です。「Windowsでchef-clientによる再起動はどう管理するの?」という質問をとてもよく聞きます。

というわけで今回は、サーバを再起動してもchef-clientを走らせ続けるという方法を覚えている限り書き下ろそうと決めました。run_listを散らかしたり、複数のrun_listを荒らしたり、手動で操作したり、knife execを使ったりすることなしにです。

これが私の発明品です。ご意見ご要望は大歓迎です!

https://github.com/vinyar/chef_win_reboots

私の経験では、Windowsには再起動の必要がある状態がたくさんあります。

  • 何かをインストールしたら再起動が必要
  • たくさん何かをインストールしたら再起動が必要
  • 何かをインストールする必要があるときの再起動待ち
  • いろいろインストールする必要があるけど、それぞれで再起動が必要な状況がある
  • 再起動が行われてから1週間経った
  • サーバがドメインに参加した

Chefで管理しているインフラでは、新しい再起動のシナリオがあります。

  • chef-clientの実行の中断なしに即座に再起動する

GitHubレポジトリに置いたものはResourceレベルで、またはCookbookのラッパーとして再起動を管理できるようになります。

実際の例はパターン2で見ることができます。これはかなり昔からの、このレポジトリの起源です。

CL LAB Mail Magazine

CL LABの情報を逃さずチェックしよう!

メールアドレスを登録すると記事が投稿されるとメールで通知します。

メールアドレス: 登録

※登録後メールに記載しているリンクをクリックして認証してください。

Related post

Neo4j[ホワイトペーパー]CCPA