CL LAB

HOME > CL LAB > Chef > [和訳] ChefとSplunk — DevOpsのための統合ソリューション #getchef

[和訳] ChefとSplunk — DevOpsのための統合ソリューション #getchef

 ★ 4

本稿は Chef + Splunk -- an integrated solution for DevOps (2015/04/20) の和訳です。

本稿(訳注:原文)はSplunk社のDirector of Developer MarketingであるJon Rooney氏によるゲスト投稿です。

2週間前のChefConfにて、ChefチームはChefインフラからリアルタイムで情報を取得するためのSplunkの統合アプリを発表しました。Chef Analytics App for Splunkは、SplunkアプリのマーケットプレイスであるSplunkbaseから無料で取得でき、これを使うと成功と失敗の率、もっとも活動的なUser、もっとも活動的なOrganizationといったメトリクスを閲覧できるようになります。Chef Analytics App for Splunkはインフラ全体のエラーの詳細の頻度を理解する助けとなり、Cookbookの大きなバグやネットワーク接続性のようなインフラの障害といった影響度の高い問題をリアルタイムで捉えて対応できるようになります。

Chef Analytics App for Splunkを使うと、べき等でないリソースを見つけ出してCookbookをより安全にすることができます。

nodes-graphs

server-activity

Chef Analytics App for Splunkを実行するには、統合サービスを有効にするちょっとした手順が必要です。Splunkインスタンスの通知設定を行い、送信データのルールを指定するだけです。詳しくはインストール手順書を見てください。一旦データをSplunkに取り込むと、Splunk Search Language (SPL)を使う、またはモニタリング用ダッシュボードを組み込んだアプリをダウンロード・インストールすることで問い合わせができます。Chef Analytics App for Splunkはとても拡張性があるので、パネルや検索のカスタマイズが容易に行えます。

特筆すべきこととして、新しくリリースされたSplunk Developer Guidance、Chefチーム(ありがとうSerdar!)のおかげで、この統合とSplunkアプリは1週間もせずに完成しました。

ChefとSplunkを組み合わせることで、継続的デリバリのワークフローをよりよいものとできるでしょう!

CL LAB Mail Magazine

CL LABの情報を逃さずチェックしよう!

メールアドレスを登録すると記事が投稿されるとメールで通知します。

メールアドレス: 登録

※登録後メールに記載しているリンクをクリックして認証してください。

Related post

Neo4j[ホワイトペーパー]CCPA