fbpx

POリード(プロダクトオーナーリード) という役割について

クリエーションラインの代表の安田です。今回のブログは、人事/採用に関する記事です。

「POリード」という言葉を知らない方もいらっしゃるかもしれませんので、その点についても説明していきたいと思います。

PO(プロダクトオーナー)について

まず、「POリード」のPOはプロダクトオーナー(Product Owner)の略称です。

プロダクトオーナー(Product Owner)は、アジャイル開発/Scrumにおいて重要な役割を果たすメンバーの一人です。プロダクトオーナーは、開発チームとステークホルダーとの間でコミュニケーションを取り、プロダクトのビジョンと要件を明確にし、開発チームが優先順位を付けて価値ある機能を開発できるようにサポートします。

箇条書きで簡潔に表すとこんな感じです。

  • プロダクトバックログの管理
  • ステークホルダーとの連携
  • スプリント計画と進捗モニタリング
  • リリースの計画
  • ビジネスと技術の理解

さらっと書いていますが、ひとつひとつが重要な役割で、良いプロダクトを作ること=ビジネスの成功は、POのパフォーマンスに懸かっている、良いPOがいるプロジェクトは結果として良い成果をあげることができる(プロジェクトが成功する)と言っても過言ではありません。

だからこそ、私たちもプロジェクトを成功に導くために、顧客のPOが良いパフォーマンスを出せるように、支援していく必要があります。

そのPOに伴走し、PO業務を支援する役割の人が「POリード」となります。

PMではなくPOリード

実はこれまで私たちは、「POリード」ではなく、「PM(プロジェクトマネージャー)」という名称で募集していました。

プロジェクトマネージャーは、プロジェクトの計画、実行、監視、制御、終結など、プロジェクトライフサイクル全体にわたってリーダーシップを発揮する重要な役割を担います。

プロジェクトマネージャーの役割を箇条書きで簡潔に表すとこんな感じです。

  • プロジェクト計画
  • リスク管理
  • 品質管理
  • スケジュールと進捗管理
  • コスト管理
  • チームビルディング
  • 契約管理

上記から感じるのは、いわゆる受託、請負開発のプロジェクトマネージャーの役割です。

PM募集で、応募していただく方々のご経歴も、大手SIerなどでそのような経験をしてきた方がほとんどでした。これまでは、そのような経験をもった方が入社後に、アジャイル開発/Scrumを経験し、いわゆるPOリードの役割を担っていただくことを狙っていたのですが、そこには大きなギャップがあることもわかってきました。

PMとして採用されアサインされた方は、PMとしての振る舞いをします(それを役割として期待されているので当然といえば当然です)それは顧客側にも伝わります。「この人はPMなんだ」と理解し、そのように対応します。そうすると、顧客はいままでの経験からPMは、こちら側ではなく、あちら側という認識をします。

※こちら側とは、あちら側という表現は好きじゃないのですが、わかりやすくお伝えするために、あえてこのような表現を使わせていただきました。

結果的に、顧客と同じゴールを見てプロジェクトを推進することができないというケースが生まれてしまうということが発生してしまっていました。

これはすぐにでも改善すべき点です。

ということで「POリード」という、顧客のPOにしっかりと伴走し、顧客の本当に実現したいこと『Why』を実現することを役割とする人を、最初から募集することにいたしました。

POリードとは

前置きがかなり長かったのですが、「POリード」という方の役割は、一言で言うと「顧客のWhyに伴走する最前線の人」ということになります。

もう少しわかりやすく説明すると、以下のようになります。

  • プロダクトオーナーとの連携
  • プロダクトオーナーと継続的なコミュニケーションをとり、プロダクトバックログの要件やチームとしてのビジョンを理解する。顧客のニーズや期待を的確に把握し、プロダクトの成功に寄与すること。
  • ステークホルダーとの調整
  • 開発プロジェクトにおいて、関連するステークホルダーとのコミュニケーションを円滑にし、プロダクトの要件や方針を明確にすること。
  • 要件の整理と整合性確認
  • ステークホルダーからの要件を整理し、プロダクトオーナーが提示したビジョンと整合するか確認すること。必要に応じてステークホルダーとの調整を行うこと。
  • プロダクトバックログの管理
  • プロダクトバックログをサポートし、優先順位付けや新しい要件の追加、不要な要件の削除などをプロダクトオーナーと協力して行うこと。開発チームが明確なアクションプランを立てることができるようになること。
  • リリース計画と進捗モニタリング
  • プロダクトオーナーと協力してリリース計画を策定し、スプリントごとの進捗をモニタリングすること。リリースが予定通り進むようにサポートし、必要に応じて調整を行うこと。
  • 技術的な理解とサポート
  • 開発プロジェクトにおいて必要な技術を理解し、開発チームと協力して技術的な側面でプロダクトオーナーを支援すること。技術的な障害や課題に対して理解を提供し、解決策の検討に参加すること。
  • 品質保証のサポート
  • 開発プロジェクトにおいて品質保証の観点からプロダクトオーナーをサポートすること。テスト計画や品質基準の策定に協力し、品質の向上に寄与すること。

ということになります。

ここまで書くと、顧客側のPOって何もやることなくない?と感じる方も多いかもしれません。ただ現実的には、顧客側のPOを担っている方は、顧客側の事業の中枢を担っている方々でもあり、圧倒的に忙しい方がほとんどです。

それぐらいビジネスの中心にいる方でないと、顧客が本当に実現したいことを開発プロジェクト側にもってきてくれることもできないのも事実です。

また、さきほども申し上げたとおり、POのパフォーマンス次第でプロジェクトの成功するかしないかが決まるほど重要なポジションでもあります。

重要だけど、めちゃくちゃ忙しい人を、プロジェクトを成功させるために支援する必要があるということになります。

プロジェクトの成功に大きく寄与することができる「POリード」。魅力的な役割だと思います。興味を持たれた方は、こちらをご参照ください。まずは一度話を聞きたいという方も大歓迎です。

POリード(プロダクトオーナーリード)【~年収1200万・フルリモート 全国で勤務可・フルフレックス】

Author

代表取締役社長です。会社のみんなが快適に楽しく過ごせるにはどうしたら良いのかをいつも考えています。
最近8歳の息子はクワガタ虫にハマってしまい、虫取りに連れてけ連れてけとわーわー騒ぎます。「うるさいなー」と思いながらも、この可愛さはいつまで続くのかなぁと感慨深く噛み締めてます。

Yasuda Tadahiroの記事一覧

新規CTA