積み本が減って、学びも深まる!?社内でABD読書会をやってみた

はじめに

技術書や実務に役立ちそうな本を買っては、読まずに積んでしまう…。
そんな経験、心当たりがある方も多いのではないでしょうか。私自身もそのひとりでした。

そんな中で思い出したのが、以前参加した ABD(Active Book Dialogue)読書会 です。
実は、私が今の会社に入社するきっかけになったのも、弊社が社外向けに開催したABD読書会に参加したことでした。

https://creationline.connpass.com/event/309766

一方、社内では、私が入社してからはABDは(多分)やっていませんでした。
「それなら自分がやってみよう」と思い立ち、社内ABD読書会を企画・実施してみました。

ABDってなに?ざっくり紹介

アクティブ・ブック・ダイアローグ®は、読書が苦手な人も、本が大好きな人も、短時間で読みたい本を読むことができる全く新しい読書手法です。
1冊の本を分担して読んでまとめる、発表・共有化する、気づきを深める対話をするというプロセスを通して、著者の伝えようとすることを深く理解でき、能動的な気づきや学びが得られます。
またグループでの読書と対話によって、一人一人の能動的な読書体験を掛け合わせることで学びはさらに深まり、新たな関係性が育まれてくる可能性も広がります。

https://www.abd-abd.com

やり方はシンプルで、「参加者で本を分担して読み、要約する → 要約を発表して一冊通して理解する → 対話する」 という流れです。

私個人としては、事前準備なしで気軽に参加できること、誰かと一緒に一冊読み切ることで、一人で読むのとは違う気づきを得られることを魅力に感じています。

やってみた!開催の流れ

  • 参加人数:5,6人
  • 場所:Google Meet(オンライン)
  • 所要時間:2時間
  • 使用ツール:Figjam

第一回は『Tidy First?』 そして第二回では『マイケルポーターの競争戦略』を読みました。
二回やった体感として、2時間くらいの読書会なら100-300ページ程度の本がちょうどいいように感じます。

Tidy First?

<エッセンシャル版>マイケル・ポーターの競争戦略

当日はこんな感じの流れでやりました。

  1. 集合・アイスブレイク(10分)
  2. 担当ページの割り振り(5分)
  3. 読書・要約の作成(35-45分)
  4. 要約の発表(20-30分)
  5. ディスカッション(30分)
  6. クロージング(5分)

参加者には各々、興味のある章を選んでもらい、30分ほどで要約を作成。それを5分程度で発表してもらいました。

こんな感じでざっくり決めていきます
フォーマットが人によって全然違うのも興味深い

みんなで要約を発表したあとは、印象に残った章や気になったトピックを中心にディスカッションを行いました。それぞれの読み方や捉え方の違いを楽しみながら、理解を深める時間になりました。

やってよかった!感じたメリット

まず、私自身が感じた一番のメリットは、「2時間で一冊読める」ことでした。積読を消化することができるのはもちろん、短時間で最初から最後まで読み通すので、書籍のコンセプトや、全体構造を理解しやすいです。これは実際にやってみないとわからないことでした。

それだけでなく、他の人の要約を聞くことや、みんなでディスカッションすることで気づきがあったり、より理解を深めるネクストアクションが出てきたりと、ひとりで読む以上の学びがありました。

また、2時間というコンパクトな設計のおかげで、案件に入っているメンバーも参加しやすいように感じました。

実際に参加してくれたメンバーからも、こんな声が挙がりました:

1. 短時間でも読んだ実感が得られる

「2時間で1冊」という制約の中でも、要点を把握できたことで「読んだ感」がしっかり残った

2. いろんな観点の意見が聞けて理解が深まる・視点が広がる

他者の要約を聞くことで、自分では見落としていた視点や解釈に気づくことができた

3. チームのコミュニケーションが生まれる

業務で関わる機会が少ないメンバーとも会話ができ、関係性づくりのきっかけになった

これからやってみたいこと

AIを活用して、みんなの学びをブーストできないかなと考えています。

読書会はオンラインでやっているので、要約やディスカッションはFigjamに残るし、録画も取っています。まだ具体的な案はありませんが、それらのリソースをAIに流して、読書会後でもさらに学びを深められるような仕組みを作れたらいいなと思っています。

おわりに

ABD読書会は、積み本の消化に役立つどころか、それ以上にさまざまなメリットがある会でした!

積み本が溜まってきて憂鬱になってる方は、ぜひABD読書会やってみてください!

新規CTA