カテゴリー別記事一覧
-
リモートワークを2ヶ月実施して作業効率にどんな変化があったのか #creationline #リモートワーク ...
弊社では、2020年2月18日から在宅勤務の推奨を開始し、2020年3月27日からは全社員・パートナー様(従業員)を対象に全社原則在宅勤務(フルリモートワーク)へ...2020.04.14
371
-
全社キックオフイベントを全員リモート(参加者115人)で開催して懇親会が盛り上がった話 #creationl...
2020年4月3日16:00から全社キックオフを全員リモートで開催しました。 結果的には大成功でした。 全社キックオフのアジェンダはこちら。 1.昨年度(2019年...2020.04.05
586
-
YouTube Liveでデブサミ再演しました。#ハッカーライフラボ #Joyinc #creationline
2020年3月6日にハッカーライフラボ主催のオンラインイベントで、Developers Summit 2020で講演した「日本にJoy,Incを創る!どん底からスタートしたぼくらのジ...2020.03.11
260
-
海城中学校生徒さんがクリエーションラインを訪問!社長インタビューと会社見学をレポート #中学...
2020年2月某日、クリエーションラインに制服姿の中学校生徒さんがやってきました!彼は、海城中学校の生徒さんです。 同校では、社会科の授業の一つに「はじ...2020.02.17
256
-
デブサミに登壇して一番感動したのは私自身だったという話 #devsumi #joyinc
2020年2月14日(金)13:05~13:50にデブサミに登壇する機会をいただきました。 https://event.shoeisha.jp/devsumi/20200213/session/2410/ 結果から言います...2020.02.17
637
-
今年のRSGTも最高だったという話。 #RSGT2020 #Joyinc
今年のRSGTも最高だったという話。 去年のRSGTも最高でしたが、今年のRSGTがまた過去最高に最高でした。 「今年のRSGTも最高だったという話。Regional Scrum...2020.02.08
205
-
初の冠イベント「Creationline Day」開催レポート #creationline #clday2019
2019年12月23日 初の冠イベント「Creationline Day」を開催しました。 結論から先にいうと最高のイベントでした。 良かったことを挙げると アジャイル関連...2019.12.26
471
-
Neo4jでNASAのナレッジグラフを再現してみた #neo4j #graph #nosql
今回は、弊社の李・朱・細見が社内PoCとして「Neo4jを利用してNASAのナレッジグラフを再現してみた」プロセスについてお送りします! この社内プロジェクトは...2019.12.11
29
-
RSGT2019にインスパイアされて雑談を全社で1年間やった結果得られたもの #creationline #RSGT2020
この記事はRSGT2020アドベントカレンダーのために書きました。 https://adventar.org/calendars/4413 ■雑談を始めた背景 今年の年始のRegional Scrum Gather...2019.12.04
355
-
クリエーションラインのWeekly朝会について #creationline #朝会 #HRT #joy #CLアドベントカレンダ...
クリエーションラインでやっていることのひとつとしてWeekly朝会というものがあります。 これは、月曜日10:00~11:00に全メンバーが集まって情報共有したりワ...2019.12.02
0
-
2020年内定者ランチ会~親睦深めにお肉食べてみた~ #creationline #クリエーションライン #新卒 #...
9/30にクリエーションライン(以下CL)新卒内定式を行いました! Weekly朝会に参加いただいた後、みんなでランチに出かけ畏まった形ではなく 親睦を深める式...2019.10.10
318
-
Family Day 2019~初開催してみた~ #CL #Creationline #クリエーションライン #FamilyDay #kids ...
8/21にクリエーションライン初のFamily Dayを開催しました! ■当日の流れ 10:00~代表安田挨拶、会社紹介、記念撮影 10:30~オフィスツアー(お子さんの名刺...2019.09.26
266