CL LAB

HOME > CL LAB > [和訳] Azure DevOps用Chefエクステンションのご紹介 #getchef #azure #habitat

[和訳] Azure DevOps用Chefエクステンションのご紹介 #getchef #azure #habitat

 ★ 156

本稿は Announcing Chef Support for Azure DevOps (2018/9/10) の和訳です。

Azure DevOps(旧Visual Studio Team ServicesとTeam Foundation Server)をサポートできることを喜ばしく思います。

Azure DevOps用Chefエクステンション

Azure DevOps用Chefエクステンションにより、組織内のユーザは、ビルドおよびDevOpsツールセットのリリース段階にChefを統合することができます。例えば、Azure DevOps SuiteのAzureパイプラインコンポーネントがそれにあたります。実は私たちもAzureパイプラインを、Chefエクステンションの構築に利用しました!

もっと学ぶ & ダウンロードする

  • 次のタスクを可能にする Azure DevOps用Chefエクステンション をダウンロードする
  • Azure DevOps用Chefエクステンションにより可能になるビルドとリリースタスクの詳細を、私の同僚であるRussell Seymourのブログ記事でご確認ください。

Azure DevOps用Habitatエクステンション

さらにAzure DevOps用Habitat(アプリケーション自動化ソリューション)エクステンションもご用意しています。これらのエクステンションを使用いただくことによって、Azureパイプラインサービスをご利用中のユーザはHabitatを起動し、レガシーアプリケーションのモダナイズや、新しいクラウドネイティブなアプリケーションを構築するなどのタスクを有効化することができます。

もっと学ぶ & ダウンロードする

Azureのための、さらなるHabitatの統合

先日、私たちはHabitatに新しい機能を追加しました。これによりユーザは、Azure Kubernetes Service (AKS) およびAzure Container Registry (ACR)に、artifactをネイティブにエクスポートすることが可能となりました。Azureパイプライン向けのプラグインは、AKSに出力するHabitatの機能と組み合わされています。そしてACRはHabitatユーザが、Azureへの移行努力の一環としてアプリケーションを書き直したり設計し直したりする際のシームレスな体験を提供します。

Microsoft Ignite 2018におけるChef

9月24日から28日にフロリダ州オーランドで開催されるMicrosoft Igniteにお越しの方は、ぜひ会場で私たちと、あなたの自動化とクラウド移行プロジェクトについてお聞かせください。私たちのブース番号は304です。会場でお会いできることを楽しみにしています。

CL LAB Mail Magazine

CL LABの情報を逃さずチェックしよう!

メールアドレスを登録すると記事が投稿されるとメールで通知します。

メールアドレス: 登録

※登録後メールに記載しているリンクをクリックして認証してください。

Related post

Neo4j[ホワイトペーパー]CCPA