Chef社全製品の有償化・オープンソース化についてのFAQ #getchef #chef
★ 2
このFAQは、お客様やコミュニティから寄せられた最も一般的な質問に回答するために用意したものです。他にご質問がありましたら、Chef社に直接ご連絡いただくか、コミュニティSlackにお立ち寄りください(訳注:日本のお客様は公式Chefパートナーであるクリエーションライン株式会社問い合わせ窓口よりお問い合わせください)。
Q: なぜChef社はビジネスモデルを変えるのですか?
Chef社の歴史上最高の四半期を迎えた今こそ、ビジネスの目標とコミュニティの目標をより密接に連携させる時だと感じました。ソフトウェアを開発する最良の方法は、ソフトウェアを使用する人々とオープンな環境で協力することだと考えています。この変更、すなわちChef社の製品の100%をオープンソース化することで、より明確でよりシンプルな収益モデルを企業のお客様に提供しながら、すべての人に最大の価値を提供することに集中できるようになりました。
Q: Chef社はビジネスモデルをどのように変えていくのでしょうか?
2019年4月2日より、Chef社の全製品をApache 2ライセンスの下でオープンソース化し、次のメジャーリリースでソフトウェア配布物(バイナリ)に商用ライセンス条項の適用を開始します。これは、Red Hat®社が最も効果的に実行している「オープンソース製品」モデルと非常によく似ています。このモデルでは、RHEL (Red Hat® Enterprise Linux®)のディストリビューションにエンタープライズライセンス条項を付加しながら、ソフトウェアをオープンに開発しています。
これにより、オープンソースプロジェクトにプロプライエタリな知的財産を追加せざるを得なくなることなく、すべての製品をコミュニティと共にオープンに開発できるようになります
既存の法人のお客様については、次回の更新時に同じコア製品を表す新しいSKUにライセンスが適用されるまで、すぐに変更することはありません。
Chef社の製品(Chef Infra(旧名は単に「Chef」)、Chef InSpec、Chef Habitat、Chef Automate、Chef Workstation)が完全なサポート・保証・保障・最高品質の配布物であることを希望し、業界最先端の自動化とDevOpsの専門知識を利用したいお客様は、これらの配布物の商用ライセンスを購入することで、すべてを得ることができます。
Q: この変化によって何をしなければなりませんか?
既に商用版をご利用のお客様は、何もする必要はございません。
Chefを非営利目的・実験・個人利用で使用している既存のユーザは、何の変更もありません。
Chef社のOSSプロジェクトに対する貢献者の皆様や非営利団体、その他の特別なグループに対しては、Chef社の製品のライセンスに関するこれらのコミュニティとの関係性について、現在も検討を続けています。詳細をお待ちください。
それ以外の方は、現在のリリースを永続的に使用し続けることができます。ただし、12か月後(訳注:2020年4月末)にはサポートが終了し、これらのバージョンについては、ビジネス契約がない限り、さらなるバグ修正やセキュリティアップデートは提供されません。新しいバージョンのソフトウェアの使用を選択されたお客様は、新しいライセンス条項に従うことになります。また、Chef社とのビジネス関係を構築する機会を得て、それに付随するすべての利益を享受することができるようになります。
Q: Chef社とビジネス関係を築くとどんな良いことがありますか?
ユーザはエンタープライズ規模の自動化の課題を解決するために、Chef社が直接検証した、安全で、パッケージ化されたソリューションを求めていると非常に多く聞いています。Chef社は、お客様が大規模にすぐに使える状態で配布できるソリューションを生産する世界で最高の会社です。
お客様がChef社のサブスクリプションを購入する理由:
- エンタープライズ級の配布物 -- ビジネス契約を締結したお客様向けにソフトウェアをパッケージングしたソフトウェアとして、Chef社のスタックとして構築しました。
- エンタープライズ級のコンテンツとソフトウェアの更新 -- Chef社の製品・製品のアップデート・コンテンツを入手するため、Chefは最高・最速・最も信頼性の高い方法です。
- 自動化の専門知識: 私達は自動化・DevOps・Chef製品の第一人者です。
- 保証とサポート -- サポート、保証、および補償という形で、広範な安心を提供します。
Q: これは既存の顧客にどのような影響を与えますか?
既存のお客様の場合、この変更はお客様の使用方法や契約には影響しません。Chef Infra(元「Chef」)、Chef Inspec、Chef Habitat、Chef Automateのいずれか、あるいはそのすべてに対してすでに料金を支払っている企業のお客様に対しては、Chef社は今後もそれを継続し、Chef社とのビジネス関係の価値をさらに高めていくつもりです。
現在Chef社に料金を支払っていない、すなわち無料のオープンソースバイナリを使用しているユーザーとこれからの新規ユーザーの方には、今後次の三つの選択肢を選んでいただきます:
- 商用ソフトウェア配布物のライセンスを受ける。
- 私達のオープンソースコードを利用して新しく開発グループを組織し、独自の配布物(つまり独自フォークの作成)を作成・管理するか、あるいは公開されている無料配布物(存在するかもしれないし、しないかもしれない)を活用する。
- 古い無料配布をずっと使い続ける。例えば、Chef 14.7.17をずっと使い続けることはできますが、Chef 15のリリースから1年後(訳注:2020年4月末)には、Chef社からのセキュリティアップデートやバグ修正、サポートが受けられなくなります。
Chef Infra、Chef Inspec、Chef Habitatをこれまでと同じように継続して使用するために、重要な貢献者の個人またはコミュニティのためのライセンスを提供する予定です。また、Chef社のさまざまな製品を使って、同じように簡単に実験や自己学習ができるようにしたいと考えています。
最後に、中小規模企業のニーズを満たす低価格の「基本スイート」有償配布物をご用意する予定です。
Q: この変更の背景にある哲学は何ですか?
コードは、組織の未来を導くことができる、コラボレーション・信頼・速度のメカニズムであると強く信じています。この哲学のもとで進み続けていくために、今後はすべてのコードをオープンソースとして開発し、コードとコーディングプラクティスを通じてユーザーと協力していきます。これにより、ビジネスの目標とコミュニティの目標を直接一致させることができます。
Q: これはコミュニティの貢献者にどのような影響を与えるでしょうか?
この変更はコミュニティの貢献者に影響を与えてはならないと考えています。
Q: 変更はいつ行われますか?
2019年第2四半期には、新しいメジャーバージョンの配布物をリリースし、新しいライセンス条項に従って配布する予定です。
Q: ライセンスはどのように変更されますか?
- ソースコードは引き続きApache 2.0ライセンスに従います。2019年4月2日以前に存在していた同じコードとライセンスです。
- バイナリは、Chef社とのビジネス関係またはChef End User Licenseに従います。Chef End User Licenseは、ビジネスに関する個人および企業の実験/教育用途に限定的なライセンスを許諾します。
- Chefバイナリをデプロイする企業は、Chef社とのビジネス契約が必要となります。
- すべての商標はChef社の所有物とします。ソースコードとバイナリの使用は、常にChef Trademark Policyに従うものとします。
Q: Chefはオープンソースですか? それともフリーソフトウェアですか?
私達はオープンソースであり、フリーソフトウェアを信じており、将来コミュニティが私達と協力してくれることを楽しみにしています。
Q: 実験とビジネス利用の違いは何ですか?
このソフトウェアを使用してビジネスに適合するかどうかを学習・検証、またはテストする場合は実験利用となります。ビジネス的な利益を得るための本番環境に対して利用するつもりの、システムやソフトウェアをあらゆる環境に対してデプロイ・テストする目的でChef社のソフトウェアを利用する場合は、ビジネス利用となります。
Q: ライセンスをどのように強制しますか?
すべてのChef社のソフトウェアはミッションクリティカルあり、さまざまなユースケースや環境で動作しています。その結果、私達は厳格な強制を実施しておらず、それを変更する計画もありません。私達が期待していることは、私達のソフトウェアのユーザーが商業条項を尊重することです。ユーザーは私達のソフトウェアを初めて実行するときに、Chef End User Licenseの条項に同意しなければいけません。一旦ライセンスが同意されれば、以降は同意が自動化され、ユーザの入力は不要になります。
Q: Adam Jacob氏がChef社を辞めたのは、彼がこの方向性に反対したからですか?
いいえ、違います。実際、Adamはこの戦略の直接の貢献者であり、今後も彼は取締役会での役割を継続的に支援していきます。彼の30ページばかりのeブック「Sustainable Open Source Software」を読んでください。彼の立ち位置は、今回の変更と100%互換性があります。
Q: コミュニティのサポートチャンネルは閉鎖しますか?
Chef社のサポートは、support@chef.ioとカスタマーサポートSlackチャンネルを含む、既存の正式なサポートチャンネルを通してのみ提供されます。今後もコミュニティ全体とのコラボレーションのために、コミュニティのSlack、Discourse、GitHubは維持し続けていきます。
Q: Chef製品のフォークが起きることをどう考えていますか?
Chef社のプロジェクトから派生ブランチが現れることは間違いなくあるでしょう。私達はコミュニティにフォークを迎え入れ、彼らの貢献がChefオープンソースエコシステムの全員に利益をもたらすことができるようにするために、彼らと協力することを楽しみにしています。
Q: Chef製品をフォークしたい場合、何を変更する必要がありますか?
フォークのガイドラインをご覧ください。
原文: Frequently Asked Questions (2019/4/2)
CL LAB Mail Magazine
メールアドレス: 登録
※登録後メールに記載しているリンクをクリックして認証してください。