2021年2月2日「Kubernetes 上級 サービスメッシュ編」オンライントレーニングを開催いたします #k8s #Kubernetes #container #docker
★ 35
▼詳細・お申込みは こちら から▼
クリエーションライントレーニング「Kubernetes 上級 サービスメッシュ編」を開催いたします。
Kubernetesの基本的なネットワーク機能を理解している開発者、クラスタ管理者向けに、マイクロサービスの基本的な概念からサービスメッシュを実現するソフトウェア・Istioの機能と使い方まで1日かけて学習します。
満席になり次第、受付終了となりますのでご検討される方はお早めにお申込みください。
■ トレーニング内容
- Service Meshが必要になった背景
- Service Meshとは
- Istio, Envoy
- Istioのカスタムリソースと設定
- Istio Kialiによる可視化
- Istio カナリアリリース
- Istio フォールトアイソレーション
- Istio フォールトインジェクション
- Istio Ingress Gateway
- Istio Egress
※内容は、変更になる場合もございますのでご了承下さい。
■ 概要
日時:2021年2月2日(火) 10:00〜18:00
形態:オンライン、ハンズオン
受講料:100,000円(税別)/名
講師:Microservicesとservicemeshに精通した弊社エンジニア
Envoy organization memberも務める
対象者
- Istioの導入を検討している方
- マイクロサービスアーキテクチャの導入を検討している方
- サービスメッシュの仕組みを理解したいアプリケーション開発者
前提知識
- vimやemacsなどのコマンドラインエディタでのテキスト編集ができること。
- Linux管理者として必要なスキルを保持していること。
- Service、IngressなどKubernetes Networkのコア機能について知っていること。
前提知識に不安がある場合は、Dockerトレーニングおよびkubernetesトレーニング 基礎編の受講をご検討ください。
詳細・お申込みページ
こちら からご確認ください。
その他Kubernetesトレーニングについて
トレーニング一覧よりご確認ください。
すべてのトレーニングがプライベートでも開催可能です。お気軽にお問合せください。
CL LAB Mail Magazine
メールアドレス: 登録
※登録後メールに記載しているリンクをクリックして認証してください。Related post
- Mirantis社がShipa社を買収 — アプリケーション管理の未来を築くために
#Mirantis #Shipa #コンテナ #kubernetes - 【事例】DXに成功するためには 恐れずに失敗せよ
– 米国大手銀行が Docker Enterprise(現Mirantis Kubernetes Engine)でイノベーションとインフラのコスト削減を同時に実現 –
#DX #Docker #モダナイズ #インフラコスト削減 - Kubernetes か Docker Swarm か… それとも…?
#オーケストレーション #Kubernetes #Docker Swarm #コンテナ #Mirantis - k0sでCiliumとHubbleを使ってみよう #kubernetes #k8s #cilium #hubble #k0s #mirantis
- 製造業のエンジニア向け情報ポータル「MONOist」に弊社アジャイルコーチによる連載「製造業のためのアジャイル開発入門」が公開されました #アジャイル #Agile #MONOist #Scrum